鳶工事・土木工事・解体工事など幅広く業務を行っております!
株式会社ability(アビリティー)では、神奈川県大和市を中心に
神奈川・東京、関東エリアにおいて、オフィスビル・マンションや
商業施設を対象に新築工事の仮設足場工事を始め、タワークレーンの据付け、
ロングスパンエレベーター据付け、地足場組立、コンクリート打設工事を全般とし、
木造解体用足場工事、解体工事と幅広く業務を行っております。
弊社の業務内容をご紹介致します。
足場工事
新築のオフィスビル・マンション等を対象に仮設の足場工事の組立てから改修工事まで一貫して行っております。

木造解体用足場工事
木造解体用の足場の組立て工事を行っております。
木造解体用に足場では解体物の飛散防止の特殊な足場工事が必要となり、足場工事に関しての様々な技術を学ぐことができます。

解体工事
弊社では解体工事を行っております。重機を使った解体から整地までを一貫して行っております。
また、部分解体や内装解体については協力業者様をご紹介することもできますので、是非弊社へご相談ください。

タワークレーン・ロングスパンエレベーター据付け工事
弊社では工事用のロングスパンエレベーター据付け工事やタワークレーンの重機据付け工事も行っております。
建築工事には欠かすことのできないタワークレーンや様々な建築資材の搬入のためのロングスパンエレベーターなど他の職人達を私たちは支えております。

一日の流れ
一日の流れをご紹介致します。
8:00~ 朝礼
8:00になったら朝礼に参加します。
8:00~12:00 作業
8:00の朝礼が終わったら作業開始です。
午前中は8:00~12:00まで作業となります。
※10:00から休憩が入ります。
※休憩は現場の状況によって異なります。
12:00~13:00 昼休憩
12:00から1時間お昼休憩となります。
午後の作業に備えて体をしっかりと休めましょう。
13:00~17:00 作業
13:00になったら午後の作業再開です。
※15:00から休憩が入ります。
※休憩は現場の状況によって異なります。
17:00 作業終了
17:00になったら作業終了です。
使った工具などを片付け、清掃を終えたら本日の業務終了です。
お疲れ様でした!